学校ニュース - 8年生ニュース
職場体験に向けて
夏休みを利用して実施される職場体験の準備のために、8年生が校務センターに来ました。
担任が見守る中、緊張しながら受け入れ先の企業に電話をしていました。
先日の「ディズニー・アカデミー」で学んだことを実践で生かし、充実した体験期間になることを願っています。
- カテゴリ
- 8年生ニュース
- 更新日
- 2025年7月7日
【8学年】校外学習 企業訪問(ディズニーアカデミー)
企業訪問(ディズニーアカデミー)に行きました。
午前は、「舞浜ブライトンホテル東京ベイ」で講義を受けました。
東京ディズニーリゾートで働く方々が気を付けていることについて教えていただきました。
午後は、東京ディズニーランドで実地研修をしました。
「遊ぶ場所」ではなく、「働く場所」という視点をもって時間を過ごしました。
学んだことをこれから行われる夏休みの職場体験に生かしていきます。
- カテゴリ
- 8年生ニュース
- 更新日
- 2025年6月26日
「あずま袋」を作ろう
8年生は「あずま袋」の製作に励んでいます。
「あずま袋」とは、1枚の布を直線で縫うと完成する、シンプルな袋のことです。
江戸時代、西洋人の持つカバンを見た庶民が風呂敷や手ぬぐいを縫い合わせ、真似したのがはじまりだそうです。
あずまとは「東」のことで「京都から見た江戸」という意味で、 江戸の庶民が工夫してつくった袋につけられたネーミングだそうです。
布がずれないように待ち針を打ち、縫いしろ部分にチャコペンでしるしをつけました。
完成が待ち遠しいですね。
- カテゴリ
- 8年生ニュース
- 更新日
- 2025年4月28日