学校ニュース
春日学園にようこそ!
桜の花びらが空に舞う中、明るく元気な1年生が春日学園の仲間入りをし、全学年がそろいました。
1年生の皆さんは話を聞く態度がすばらしく、とても立派でした。
生徒会のお兄さん、お姉さんから春日学園憲章を教えてもらい、明日から「幸せを実感できる学校」を目指して、みんなで力を合わせて頑張ることを確認しました。
みんなで過ごす明日からの学校生活がとても楽しみです。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2025年4月9日
令和7年度 第1学期がスタートしました!
令和7年度 第1学期がスタートしました。
登校した子供たちは、昇降口に貼り出された学年名簿を見て、目を輝かせていました。
第1学期始業式では、全員で春日学園憲章を確認しました。
Advance
支え合って
共に伸びていこう
Brave
勇気をもって
正しく行動しよう
Creative
創意をもって
成し遂げよう
この3つを合言葉に、誰もが幸せを感じられる学校生活を目指して、全員で頑張っていきます!
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2025年4月8日
7年生 アートマイル国際協働学習授賞式
「アートマイル国際協働学習2024」で7年生が学習の成果を認められ、外務大臣賞を受賞しました。
7年生は1年間を通して、つくばスタイル科の学習で「アートマイル国際協働学習」に取り組んできました。インドの学校とオンライン会議を中心に話合いを進め、いじめ問題について考えを深めることができました。多様な考えに触れ、自分とは異なる意見を排除するのではなく、どのように折り合いをつけていくのかを考えていくことを通して、7年生たちはさらに大きく成長しました。
ステージに飾られた壁画は、春日学園の7年生とインドの学校の生徒との合作です。学習の集大成として作成され、互いのよさも違いも認め合い、手を取り合う社会の実現を目指しています。
学習をとおして、自分自身を見つめ、周りを見つめ、さらに世界を感じることができた7年生。この学びを今後も大いに生かしていってほしいと思います。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2025年3月22日