学校ニュース

アートマイル国際協働学習プロジェクト

アートマイル国際協働学習プロジェクト

7年生が「アートマイル国際協働学習プロジェクト」に取り組んでいます。
今日は、ともに学ぶインドの中学校の生徒たちとの初顔合わせ。
オンラインで互いの学校の紹介をしました。
7年生たちはこれまで学習してきた英語を駆使し、春日学園のこと(つくば市、学校の行事、部活動、縦割り清掃、給食、ダンス)について紹介し、画面の向こうから盛大な拍手をもらっていました。
また、生徒たちはインドの学校の生徒たちと質問をしあい、相手のことがわかったかと思います。
今後はテーマを共有し、そのテーマに沿って話合いを進めていきます。
互いに異なる文化をもつ国の生徒たちが意見を交わし合うこの機会を大切に、これからも交流を深めていきたいと思います。

  • IMG_8321
  • IMG_8323
  • IMG_8328
  • IMG_8332
  • IMG_8326
  • IMG_8327
  • IMG_8316
  • IMG_8318
カテゴリ
学校からのお知らせ
更新日
2024年7月3日

わくわく学校探検!

わくわく学校探検!

1年生は6月18日㈪に生活科の学習で、学校探検を行いました。
探検場所は校長室、校務センター、保健室、音楽室、理科室、放送室、音楽室、調理室の8か所です。

それぞれの教室を使う先生方の話を聞き、質問をしながら、春日学園の素敵なところをたくさん見つけることができました。

知らない教室や知らない先生に興味津々の1年生は、「こんにちは!」「失礼します!」のあいさつを忘れず、
なかよく楽しく探検することができました。

  • IMG_3989
  • IMG_7562
  • IMG_3981
  • IMG_3993
  • IMG_7555
カテゴリ
1年生ニュース
更新日
2024年6月18日

おおきくなあれ!わたしのあさがお!

おおきくなあれ!わたしのあさがお!

本日(5月7日)1年生は、4年生と一緒に朝顔の種をまきました。
4年生の優しいサポートのお陰で、工程の多い種まきを、無事に終えることができました。

ここから約半年間観察し、芽が出て成長する様子や花が咲く様子を記録していきます。
早速、「早く大きくなってね。」と、声をかけながら水やりをする子もいました。

朝顔の生育と共に、生命を大切にする心も育ってほしいと思います。

  • Image
  • IMG_3608
  • IMG_0533
  • IMG_3611
  • Image-_1_
  • IMG_0535
カテゴリ
1年生ニュース
更新日
2024年5月7日
印刷する