学校ニュース
6年生 理科の学習で
6年生が理科の授業で手回し発電機で電気をつくって、実験を行っていました。実験をする人、それを記録する人、と役割を分担しながら協力して実験に取り組んでいました。実験の方法も話し合いながら決めていて、進んで学習する姿に頼もしさを感じました。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2024年12月2日
8年生 英語科の授業で
8年生の教室から楽しそうな声が聞こえてきました。のぞいてみると、英語科の授業で「好きなキャラクターランキング」クイズをしていました。教員が英語でヒントを与え、グループ対抗で答えを当てていきます。当たるとポイントが入るので、大喜び!楽しく英語の学習をしている8年生たちでした。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2024年11月28日
校外学習の見送り
3年生がミュージアムパーク茨城県自然博物館に校外学習に出発した日の朝のこと。
1年生の前を通りかかると、「いってらっしゃーい!!」の声が聞こえてきました。1年生たちが、窓を開けて手を振っています。3年生たちもにこにこと「行ってきまーす!」と手を振り返していました。とても微笑ましい光景でした。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2024年11月27日