学校ニュース

避難訓練

避難訓練

 避難訓練を行いました。
 今年度3回目となる今回は、竜巻発生を想定した避難訓練でした。
 平成24年につくば市で竜巻が発生し、大きな被害を受けたことがあります。今回の避難訓練を通して、竜巻が発生したときにどこに避難すればよいのか、どのように命を守る行動をとるのかなど、学ぶことができました。
 自然災害はいつどこで起こるかわかりません。「備えあれば憂いなし」といいます。避難訓練を通して命を守るための行動についてしっかりと考え、いざという時に行動できるようにすることが大切だということを考えるよい機会となりました。

  • DSC02425
  • DSC02430
カテゴリ
学校からのお知らせ
更新日
2025年1月9日

令和7年が始まりました

令和7年が始まりました

 2週間の冬休みが終わり、学校に子供たちの元気な声が戻ってきました。
 美術室の前に展示されているものに足を止める子供たちもたくさんいました。これは、美術担当の職員が、新年を祝う気持ちや日本の伝統文化を感じてほしいという願いを込め、飾ったそうです。
 今年度も残り3か月。素晴らしい3か月となりますように。
 

カテゴリ
学校からのお知らせ
更新日
2025年1月8日

みんなで大掃除

みんなで大掃除

 冬休み前最終日、学校のあちこちで大そうじをしていました。
 普段のおそうじのときには取り組めない、エアコンフィルターや昇降口のところにある溝の中にたまった砂などをきれいにしていました。中には、教室の机やいすを全部廊下に出して隅々まで雑巾がけをしている学級もありました。
 ピカピカの学校で新年を迎えたいと思います。
 明日からの冬休み、楽しく安全に、そして元気に過ごしてほしいと思います。1月8日に会えることを楽しみにしています。

  • IMG_7380
  • IMG_9058
  • IMG_9057
  • IMG_9056
  • IMG_9055
  • IMG_9054
カテゴリ
学校からのお知らせ
更新日
2024年12月24日
印刷する