学校ニュース
令和7年が始まりました
2週間の冬休みが終わり、学校に子供たちの元気な声が戻ってきました。
美術室の前に展示されているものに足を止める子供たちもたくさんいました。これは、美術担当の職員が、新年を祝う気持ちや日本の伝統文化を感じてほしいという願いを込め、飾ったそうです。
今年度も残り3か月。素晴らしい3か月となりますように。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2025年1月8日
みんなで大掃除
冬休み前最終日、学校のあちこちで大そうじをしていました。
普段のおそうじのときには取り組めない、エアコンフィルターや昇降口のところにある溝の中にたまった砂などをきれいにしていました。中には、教室の机やいすを全部廊下に出して隅々まで雑巾がけをしている学級もありました。
ピカピカの学校で新年を迎えたいと思います。
明日からの冬休み、楽しく安全に、そして元気に過ごしてほしいと思います。1月8日に会えることを楽しみにしています。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2024年12月24日
前期ブロック集会
昼休みに前期ブロック集会(1~4年生)が行われました。この集会に向けて4年生は実行委員会を立ち上げ、休み時間を中心に話合いを重ねてきました。
前期ブロック集会では4年生がリーダーシップを発揮し、下級生たちが楽しめるよう趣向を凝らしていました。
まず、折り紙でサンタ作り。4年生は下級生たちが折り紙を完成させることができるよう、動画を見せたり、一緒に折り紙を折ったりしていました。
次にクイズ大会。4年生が考えた学校に関するクイズに大いに盛り上がりました。正解すると「やったー!」という声が体育館いっぱいに響き渡りました。
最後に、下級生からの感想発表。「サンタが折れて楽しかったです。」「クイズがとってもおもしろかったです。」など、みんなの前で堂々と発表することができました。
体育館を後にする子供たちの表情はみんなにこにこ。楽しい時間を過ごすことができました。
4年生のみなさん、楽しい時間をありがとうございました。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2024年12月23日