学校ニュース

3、5年生 防災に関する学習

3、5年生 防災に関する学習

 5年生がつくばスタイル科の学習で調べた防災に関することを3年生に発表しました。3年生も防災について学習を進めています。3年生は真剣に目を輝かせながら5年生の発表を聞いていました。
 地震や台風、雷などの自然災害について探究したことを発表する5年生たち。小さな装置を作って雷が発生する様子を再現したり、避難所で使うものやホイッスルなどを身近な材料で作ったり、災害時のタイムラインについて知らせたりと多岐にわたった内容でした。
 3年生と5年生の熱気にあふれた時間となり、防災についてそれぞれが考えを深めることができました。

  • DSC02964
  • DSC02947
  • DSC02949
  • DSC02950
  • DSC02951
  • DSC02952
  • DSC02953
  • DSC02954
  • DSC02955
  • DSC02956
  • DSC02957
  • DSC02958
  • DSC02959
  • DSC02960
  • DSC02961
  • DSC02962
  • DSC02963
カテゴリ
学校からのお知らせ
更新日
2025年2月28日

8年生 先輩から学ぶ会

8年生 先輩から学ぶ会

 8年生が「先輩から学ぶ会」を開きました。
 春日学園を卒業した高校2年生がそれぞれの高校生活について詳しく教えてくれました。
 それぞれの高校の行事や学習、部活動などについて、8年生たちは真剣なまなざしで先輩たちの話を聞いていました。
 8年生たちは身近にいる先輩たちの姿にたくさんの刺激をもらったようです。
 自分自身の進路についても考えを深めることができ、貴重な学習となりました。
 

  • DSC02968
  • DSC02965
  • DSC02967
カテゴリ
学校からのお知らせ
更新日
2025年2月27日

第2回学校保健委員会

第2回学校保健委員会

 第2回学校保健員会が開かれました。
 学校保健委員会には、学校医、学校歯科医、学校薬剤師の先生方やPTAの役員の皆様にご参加いただきました。
 「心の健康」をテーマに、児童生徒会として取り組んでいることの発表をし、その後、学校の取り組みを担当者から報告しました。ご参加の皆様からは学校の取り組みについての感想やご家庭での取り組みについてのお話をいただくなど、充実した話合いとなりました。そして、学校医、学校歯科医、学校薬剤師の先生方から、それぞれのお立場からご助言をいただくことができました。詳細については、保健だよりでお知らせしたいと思います。
 これからも子供たちが笑顔で過ごせる学校を目指し、様々な取り組みをしていきたいと思います。

  • DSC02941
  • DSC02945
カテゴリ
学校からのお知らせ
更新日
2025年2月26日
印刷する