学校ニュース - 6年生ニュース

株分けした茎からもサツマイモ!

株分けした茎からもサツマイモ!

 6年生は7月に、成長したサツマイモの茎を一部取り、それを植えたらサツマイモができるか実験していました。予想でイモができる・できないの2つに分かれていましたが結果は・・・
 掘り出した瞬間、「わあっ!」という声が上がりました。理科の先生から、「白い根が赤く色づき、こうやって太くなっていく・・・だからサツマイモはどの部分?」に「根っこ!」という反応がありました。ジャガイモは茎の部分を食べている話や植物は種だけではなく、様々な増え方をする話も聞くことができました。興味深く聞いている姿が印象的でした。

カテゴリ
6年生ニュース
更新日
2025年10月29日

運動会の片づけを丁寧に行いました

運動会の片づけを丁寧に行いました

 運動会を無事に終えました。
 運動会当日は朝から雨だったため、体育準備室が泥だらけでした。6年生で分担して、テントの屋根、長机や当日使った様々な機器、絵具の筆なども分担して片づけました。泥だらけだった体育準備室は、以前よりもきれいになりました。外に出した器具を戻し、いつもの体育準備室に戻しました。6年生に感謝です。穏やかな日差しの中での活動でした。学習の秋に本格的に突入です。
 

カテゴリ
6年生ニュース
更新日
2025年10月28日

グラウンドをみんなの手で整備しました

グラウンドをみんなの手で整備しました

 今週末の運動会に備え、今日のGタイムは全校草取りを行いました。秋晴れの中で会場整備ができました。総練習からは、エール交換も個人種目(カリビトの呼吸 陸の型 上郷RUN舞)も、ブロック種目(上郷ハリケーン93)も上郷ソーランも仕上がっています。準備・練習から気合が入っている6年生の活躍を楽しみにしています。

カテゴリ
6年生ニュース
更新日
2025年10月23日
印刷する