学校ニュースSCHOOL NEWS
初めての宿泊学習!!
さしま少年自然の家で宿泊学習を行いました。スローガン「協力して、楽しい宿泊学習にしよう」をもとに、子供たちが協力しながら、様々な活動に取り組んでいました。この二日間は子供たちにとって、とても貴重な時間であり、一生に残る思い出になったと思います。また宿泊学習を通して得た学びを、今後の学校生活に生かしてほしいと思います。
- カテゴリ
- 5年生ニュース
- 更新日
- 2025年6月29日
6月27日 つくばスタイル科 2年生へ向けて発表しよう
つくばスタイル科の「ごみを減らそう大作戦」では、ごみが増えるとどうなってしまうのかということを調べたり、学校周辺のごみをどうすれば減らすことができるかを考えたりしてきました。これまで学習してきたことをグループごとにまとめ、2年生に伝えるための準備をしました。練習が始まったグループもあり、発表に向け、グループごとに一生懸命取り組んでいましす。
- カテゴリ
- 4年生ニュース
- 更新日
- 2025年6月27日
上手にできておいしかったよ!(6年家庭科)
調理実習をしました。
テーマは『炒める料理で朝食のおかずを作ろう』です。
朝食の状況を確認し、副菜が少ないことを学びました。
そこで、自分たちでも作れる副菜として『いろどりいため』を挑戦しました。
ニンジン、たまねぎ、ピーマン、ハムを切り、火の通りにくいものから入れ、強火で短時間で炒めました。
「いいにおいがする!」「おいしい!」という声が印象的な実習となりました。
- カテゴリ
- 6年生ニュース
- 更新日
- 2025年6月25日
がいこくごかつどう
ALTの先生と外国語の活動をしました。ALTの先生の自己紹介の場面では、好きな食べ物や動物など様々な質問をして交流しました。また、歌やジェスチャーを交えながら、Hello.やHow are you?などあいさつの仕方を楽しく学ぶことができました。
- カテゴリ
- 1年生ニュース
- 更新日
- 2025年6月25日
6月25日 キャッチバレーボールをしました
今日は雨のため、水泳学習の予定を変更して、体育館でキャッチバレーボールをしました。サーブなどはまだまだ難しそうな様子が見られましたが、ボールをキャッチするのはよくできました。練習を重ね、少しずつラリーが続くようにしていきましょう。
- カテゴリ
- 4年生ニュース
- 更新日
- 2025年6月25日
たより更新情報LETTER
- 2024年3月11日
- 学校だより3月11日号
- 2024年3月11日
- 学校だより2/22号
- 2024年1月25日
- 1月10日号「薬物乱用防止教室」
- 2024年1月25日
- 12月21日号「学校保健委員会」
- 2024年1月25日
- 12月4日号「体調チェックのポイント」「人権集会」