学校ニュース - 3年生ニュース
3年生 大きく育て!さつまいも苗植え
今日は、ジミーファームのご協力のもと、サツマイモの苗植えを行いました。大きく育つように願いを込めて、丁寧に苗植えをする3年生の姿が印象的でした。1本植え終わると、「もっとやりたい!」と言って、ダッシュで次の苗をもらいに行っていました。苗植えにとても熱中していました。3年生が願いを込めて植えたサツマイモが、どのように育つか楽しみです。
- カテゴリ
- 3年生ニュース
- 更新日
- 2025年6月6日
アスレチックで楽しく運動!
今日の体育では、体育館にある用具を使って障害物コースを作り、バランス感覚や筋力、巧みな動きを高める運動をしました。子供たちは、マットで様々な技に挑戦したり、回転ジャンプで障害物を跳び越えたりと、コース上でどんな動きができるのかを考えながら、楽しく運動をしていました。
- カテゴリ
- 3年生ニュース
- 更新日
- 2025年5月30日
思いやり算で、あん心なクラスへ〜3年生道徳〜
今日の道徳では、『思いやり』について考えました。その中で、今まで学習してきた算数の~算の言葉を使った、思いやり算というものがあることを知りました。①たす(+)け合うと大きな力に ②引き(ー)受けると喜びがうまれる ③声をかける(×)と一つになれる
写真は、「友達の輪に入れない(入れてもらえない)人がいた時に、何算の思いやり算を使う?」「どんな風に使う?」ということを考えている子供たちの様子です。人によって異なる考えが出て、相手の思いやり方は一つではないことに気づきました。
- カテゴリ
- 3年生ニュース
- 更新日
- 2025年5月22日
たより更新情報LETTER
- 2024年3月11日
- 学校だより3月11日号
- 2024年3月11日
- 学校だより2/22号
- 2024年1月25日
- 1月10日号「薬物乱用防止教室」
- 2024年1月25日
- 12月21日号「学校保健委員会」
- 2024年1月25日
- 12月4日号「体調チェックのポイント」「人権集会」