学校ニュース - 1年生ニュース
いもほりをしたよ
芋畑に行って芋ほりを行いました。たくさんの芋が実っていましたが、出てきた芋の想像以上の大きさに、子供たちは驚きながらも楽しく活動することができました。「家族にあげるんだ。」と言って、嬉しそうに持ち帰りました。
- カテゴリ
- 1年生ニュース
- 更新日
- 2025年10月16日
秋探しにでかけたよ
3時間目の生活科の時間に、秋さがしを行いました。環境マイスターの先生と一緒に、学校にはどんな木があるか、どんな秋が見つけられるか、探検しました。
マイスターの先生に「この葉っぱはなに?」「こんなの拾ったよ!」と一生懸命に質問する姿が見られました。子どもたちは興味津々で説明を聞いたり、木を観察したりしていました。
- カテゴリ
- 1年生ニュース
- 更新日
- 2025年10月3日
あさがおのたねとりをしたよ
4月から育ててきたあさがおも、すっかり枯れて種ができました。今日は、できた種をみんなで取りました。初めは、「あさがおが枯れてしまって悲しい」と言っていた子供たちですが、花が枯れた後にはたくさんの種ができ、命が続くことに気付くことができました。
- カテゴリ
- 1年生ニュース
- 更新日
- 2025年9月26日
たより更新情報LETTER
- 2024年3月11日
- 学校だより3月11日号
- 2024年3月11日
- 学校だより2/22号
- 2024年1月25日
- 1月10日号「薬物乱用防止教室」
- 2024年1月25日
- 12月21日号「学校保健委員会」
- 2024年1月25日
- 12月4日号「体調チェックのポイント」「人権集会」


