学校ニュース

9月29日 おもちゃ作りをしました!

9月29日 おもちゃ作りをしました!

 今日は生活科「うごくうごく わたしのおもちゃ」で、おもちゃ作りをしました。ボランティアとして地域の方々に協力していただき、楽しく作ることができました。おもちゃが思い通り動くようにすることはとても難しく、子どもたちはたくさん試したり友達とアドバイスし合ったりしていました。次の生活科の時間に続きを行い、完成したおもちゃで遊びたいと思います。

カテゴリ
2年生ニュース
更新日
2025年9月29日

9月29日 人権教室を行いました

9月29日 人権教室を行いました

 今日は人権擁護委員の方々をゲストティーチャーとして、人権教室を行いました。人権とは何かというお話から、いじめと戦おうというテーマで、動画を見たり、意見を発表し合ったりして、人権について学習しました。子どもたちからは、「いじめはよくない。」「いじめている人と一緒になって笑っちゃダメ。」「いじめはかっこわるい」「いじめはみんなの問題ということがわかった。」「小さないじめのときに止めないと大きないじめになる。」「いじめがあったら助けるという心がけが大切だと思った。」などの感想がでました。今日の学びを今後の生活に活かしていきましょう。

カテゴリ
4年生ニュース
更新日
2025年9月29日

今週は脱穀に取り組みました!!~5年生「新米どっさりプロジェクト」~

今週は脱穀に取り組みました!!~5年生「新米どっさりプロジェクト」~

 先週の稲刈り体験に続いて、今週は脱穀に挑戦しました。地域の方々や保護者ボランティア方々の協力で、上郷小伝統の足漕ぎ脱穀機を使って、無事に脱穀を行いました。子供たちからは、「もっとやりたいなあ」という声も聞こえてきました。
4月から始まった新米どっさりプロジェクトも終盤です。今まで学習したことをしっかりと振り返って、次の活動に生かしていきたいと思います。
 ボランティアの皆様、本当にありがとうございました。

カテゴリ
5年生ニュース
更新日
2025年9月28日
印刷する