学校ニュース

10月10日 2年生にソーラン節を教えたよ

10月10日 2年生にソーラン節を教えたよ

 今週は体育の時間に、2年生へソーラン節を教えました。2年生は今回初めてソーラン節を踊ります。5年生は一つ一つの動作を丁寧に教えたり、一緒に踊ったり、高学年としてかっこいい姿を見せてくれました。2年生が上手に踊れるよう、これからもサポートしていきます。

カテゴリ
5年生ニュース
更新日
2024年10月10日

10月9日(火)笠間焼手びねり体験~4学年校外学習~

10月9日(火)笠間焼手びねり体験~4学年校外学習~

 校外学習での笠間焼手びねり体験の様子です。ひとかたまりの粘土から形を成型するのは、想像以上に難しそうでしたが、形を工夫したり模様をつけたりして思い思いの平皿やコップを作っていました。約1か月後、仕上がった作品が届くのが楽しみです。

カテゴリ
4年生ニュース
更新日
2024年10月10日

10月9日 4学年校外学習~県庁~

10月9日 4学年校外学習~県庁~

 10月9日に校外学習で水戸市にある県庁と笠間市にある大津晃窯に行きました。
 写真は、県庁の25階にある展望ロビーから見える景色を眺めているところです。晴れている日は大洗マリンタワーや筑波山、牛久大仏も見えるそうですが、あいにくの天気だったため、見つけることは大変難しかったようです。しかし、高い場所から見える景色に子どもたちは興味津々の様子でした。

カテゴリ
4年生ニュース
更新日
2024年10月9日
印刷する