学校ニュース

10月31日 1年生とおもちゃで遊んだよ

10月31日 1年生とおもちゃで遊んだよ

 今日は生活科で作ったおもちゃで1年生と一緒に遊びました。1年生に優しく「ここからやるといいよ。」「こうするとうまくできるよ。」とアドバイスしながら仲良く遊ぶことができました。1年生に楽しんでもらえて2年生も嬉しそうでした。

カテゴリ
2年生ニュース
更新日
2024年10月31日

10月30日 感謝の会の練習をしました

10月30日 感謝の会の練習をしました

 11月1日(金)に新米どっさりプロジェクト感謝の会を実施します。以前からスライドショー、作文、手紙などの準備を担当児童が一生懸命進めてきました。今日は、全体での通しリハーサルを行いました。自分たちの感謝の思いが伝わるようにがんばります!当日お越しいただけるボランティアの方々、ぜひ楽しみにしていてください。

カテゴリ
5年生ニュース
更新日
2024年10月30日

10月29日(火) 算数~変わり方を調べよう~ プログラミングに挑戦!

10月29日(火) 算数~変わり方を調べよう~ プログラミングに挑戦!

 算数の学習で、ある2種類の変化する数について変わり方の決まりを見つけて、計算で簡単に数を求めるプログラムを作成するという学習をしました。青玉が正三角形の形で並んでおり、正三角形が大きくなるごとに青玉の数も多くなります。1番目の正三角形は青玉が3つ、2番目は6つ、3番目は9つ、4番目は12つ・・・というように番号が1つ大きくなるごとに青玉の数が3つずつ増えることがわかります。このことをスクラッチを用いて、n番目の時の青玉の数を求められるようなプログラムを作成しました。ポイントは2つ。1つ目は、「番号を〇ずつ変える」ところ。2つ目は「青玉の数は番号かける〇にする」というところです。〇のところに正しい数字を入れなければプログラムは上手く作動しません。
 グループで協力しながらプログラムを作成し、正しい数字にたどりつくことができました。
 

カテゴリ
4年生ニュース
更新日
2024年10月30日
印刷する