学校ニュース

お母さん、お願いね(6年道徳)

お母さん、お願いね(6年道徳)

 自分の生活を見直すことを主題とした教材で、「お母さん、お願いね」を道徳の時間に扱いました。
 自立という言葉からどんなことを思い浮かべるかを共有してから教材を読み、「わたし」の気持ちを考えました。
 朝、起こしてくれていた母が体調不良で起こしてくれなかったことを知った「わたし」。
 母への怒りから申し訳ない気持ちになる「わたし」の心情を、今の自分たちに重ね合わせました。
 振り返りでは、自分のことは自分でやっていきたいこと、時計を見ながら行動をしたいこと、難しい問題があってもすぐにあきらめず自分で粘り強く考えたいことなどが出されました。

カテゴリ
6年生ニュース
更新日
2025年5月8日

5月7日 木々を見つめて~4年生図工~

5月7日 木々を見つめて~4年生図工~

 図工の学習では、校庭へ出てお気に入りの木を1本選び、木の絵を描きました。木をよく見て幹から描いたり、枝から描いたり思い思いに描いていました。次回以降絵の具で色をつけていきます。どんな絵が出来上がるか楽しみです。

カテゴリ
4年生ニュース
更新日
2025年5月7日

季節を感じて

季節を感じて

今日の図工の時間は、春をテーマに絵を描きました。クレヨン、色鉛筆、絵の具などを使い、一生懸命にそれぞれが感じた春を試行錯誤しながら描き表すことができました。

カテゴリ
5年生ニュース
更新日
2025年5月2日
印刷する