学校ニュース
外国語の授業が始まりました
新しいALTの先生が上郷小学校にやってきました。子供たちも最初は緊張している様子でしたが、あっという間にALTの先生と打ち解けて、楽しく会話をする姿が見られました。5年生は外国語活動から外国語になり、「聞く」、「話す」に加えて、「読む」、「書く」といった活動が多くなります。ALTの先生と一緒に子供たちにとって学びになる授業を考えていきたいと思います。
- カテゴリ
- 5年生ニュース
- 更新日
- 2025年4月20日
めざせ!あいさつマスター
今月の学校生活目標「元気なあいさつをしよう」を達成するために、今週から朝のあいさつ運動が始まりました。子供たちそれぞれが、どんなあいさつをすると良いか考えて、実行しようとしています。3年生の「元気なあいさつ」がきっかけで、上郷小学校にあいさつの"輪"が広がっていけるといいです。みんなでめざせ!あいさつマスター!
- カテゴリ
- 3年生ニュース
- 更新日
- 2025年4月18日
お外で遊んだよ
今日は、体育の授業のあとみんなで校庭で遊びました。遊具で遊ぶお友達やおにごっこをするお友達、虫や花を見つけるお友達。それぞれ思い思いの遊びで楽しみました。たのしそうに遊ぶ姿がたくさん見られて、見守るわたしたちも幸せな気持ちになりました。
- カテゴリ
- 1年生ニュース
- 更新日
- 2025年4月18日
たより更新情報LETTER
- 2024年3月11日
- 学校だより3月11日号
- 2024年3月11日
- 学校だより2/22号
- 2024年1月25日
- 1月10日号「薬物乱用防止教室」
- 2024年1月25日
- 12月21日号「学校保健委員会」
- 2024年1月25日
- 12月4日号「体調チェックのポイント」「人権集会」


