学校ニュース
3年生 交通安全教室
今日の交通安全教室では、自分の命を守るために、どんな自転車の乗り方をすればよいのか学びました。指導員の先生に教わった乗り方ができるかどうかを、実際に自転車に乗りながら確かめました。今日の交通安全教室で大切だと思ったことを、これから自転車に乗る時に思い出して、実践していってほしいと思います。
☆自転車の貸し出しにご協力くださった皆様、ありがとうございました。
- カテゴリ
- 3年生ニュース
- 更新日
- 2025年5月13日
5月13日 交通安全教室
今日は交通安全教室を行いました。3、4年生は自転車の乗り方についての交通安全教室を教えていただきました。自転車に乗るときの「はひふへほ」を守り、右、左、前、後ろを確認して安全に乗るようにしましょう。
- カテゴリ
- 更新日
- 2025年5月13日
5月13日 交通安全教室を行いました!
今日は交通安全教室を行いました。「いかのおすし」を確認したり、道路の安全な歩き方について紙芝居で学んだりしました。最後には、横断歩道を用意して渡り方の模擬演習を行いました。今回の学びを生かし、安全に登下校を心がけてほしいと思います。
- カテゴリ
- 2年生ニュース
- 更新日
- 2025年5月13日
たより更新情報LETTER
- 2024年3月11日
- 学校だより3月11日号
- 2024年3月11日
- 学校だより2/22号
- 2024年1月25日
- 1月10日号「薬物乱用防止教室」
- 2024年1月25日
- 12月21日号「学校保健委員会」
- 2024年1月25日
- 12月4日号「体調チェックのポイント」「人権集会」