学校ニュース

メダカの血流を見たよ(6年理科)

メダカの血流を見たよ(6年理科)

 心臓の解剖・観察の後は、血液をどこに運んでいるかを実際のメダカで観察しました。メダカの尾びれ付近はとても薄く、顕微鏡で簡単に観察することができました。
 「あっ、何かが流れてる!」「これが赤血球か」という声が聞こえてきました。
 モニターに、尾びれの先端部分で血液が心臓に向かって戻っている部分を映し出したら、「おぉ、戻ってる!」という歓声も上がりました。
 「メダカも人間と同じように、端まで血液が流れていることが分かった。」「血液をこんなに細かく見れて驚いた。」などの振り返りが
もありました。

カテゴリ
6年生ニュース
更新日
2025年5月20日

5月16日 1年生ようこそ会をしました!

5月16日 1年生ようこそ会をしました!

 先週「1年生ようこそ会」を開催しました。先月から学活や生活科の時間を使って計画を立ててきました。どんなことをしてあげると1年生は楽しめるだろう、何に気をつけると良いだろう、たくさん考えました。当日は2年生が司会やルール説明などの役割も担当し、みんなで楽しく会を進めました。2年生の頼もしい姿が見られ、とてもうれしくなりました。

カテゴリ
2年生ニュース
更新日
2025年5月19日

田植え体験がありました

田植え体験がありました

 5月14日に田植え体験がありました。活動前には子供たちから「田んぼに入るのが怖い」という声が聞こえていましたが、いざ始まってみると、とても楽しそうに田植えをしていました。終了後には田んぼへの恐怖心も忘れ、「もう終わりなの」、「まだやりたい」という声が飛び交っていました。これから植えた苗の生長をみんなで見守っていきたいと思います。

カテゴリ
5年生ニュース
更新日
2025年5月18日
印刷する