学校ニュース

2月6日(木) 理科

2月6日(木) 理科

 理科の授業での実験の様子です。お湯を沸かしたときに出てくる湯気の正体を調べました。金属のスプーンに湯気を当てると水滴がつくことに気付きました。身近な生活の中でも見ることができる事象について、実験を通して再確認し、学びを深めました。次は、沸騰中に出てくる泡の正体を調べます。

カテゴリ
4年生ニュース
更新日
2025年2月6日

2月6日 外国語でクイズづくり

2月6日 外国語でクイズづくり

 外国語の時間にクイズを作りました。シルエットクイズ、スリーヒントクイズ、あしあとクイズなど、一人ひとり工夫してクイズを作りました。「What's this?」「It's~.」と、授業で学んだ表現を使って、楽しくクイズを出し合うことができました。

カテゴリ
3年生ニュース
更新日
2025年2月6日

2月6日 体育

2月6日 体育

 先週からボールを使って体育の学習をしています。投げるときには、山の形を描くみたいに上に向けて投げる練習をしています。距離をだんだん遠くしたり、ボールをとる練習もしたりしながら楽しく学習をしています。

カテゴリ
2年生ニュース
更新日
2025年2月6日
印刷する