学校ニュース

植物のからだの水の通り道を観察したよ(6年理科)

植物のからだの水の通り道を観察したよ(6年理科)

 植物のからだのつくりを学習しています。色水につけて根のどこから葉まで水を吸い上げているかを観察しました。事前に教科書でイメージをもっての観察だったので、「すごい!見える!」「教科書と同じだ!」などという歓声が上がりました。スケッチの仕方・約束も確認をして、細い一本線で影を付けないで描きました。虫眼鏡だけでなくルーペの使い方も学び、より細かく観察をしてスケッチすることできました。

カテゴリ
6年生ニュース
更新日
2025年6月18日

6月16日 学年遊びに向けての話合い

6月16日 学年遊びに向けての話合い

 今週の木曜日のGタイムで行う学年遊びに向け、話し合いを行いました。これまでは縦割り班などでいつも楽しく遊んでいましたが、初めて企画する立場となり、自分たちも3年生も楽しく遊ぶためにはどうしたらよいかをグループごとに真剣に話し合っていました。※肖像権保護のため、写真に一部モザイクをかけています。ご了承ください。

カテゴリ
4年生ニュース
更新日
2025年6月16日

6月16日 野菜がぐんぐん育っています!

6月16日 野菜がぐんぐん育っています!

 5月に植えた野菜に実がなりだしています。子どもたちが毎朝水あげを一生懸命行っているため、ぐんぐん育っているようです。先週には、収穫できたお友だちもいます。これから気温が上がり野菜にとって好条件が揃う季節になります。花や実の観察もたくさんしていきたいと思います。

カテゴリ
2年生ニュース
更新日
2025年6月16日
印刷する