学校ニュース

4月21日 体育で元気に体を動かしました!

4月21日 体育で元気に体を動かしました!

 今日の体育では、全身を使って体ジャンケンを行いました。グーでは体を縮ませ、パーとチョキでは指の先まで大きく開きました。子どもたちは、整列も素早く、一列にきれいに並べています。5月からは体力テストの測定を始めます。おうちでも、なわとびやランニングをして体力アップを目指しましょう。

カテゴリ
2年生ニュース
更新日
2025年4月21日

外国語の授業が始まりました

外国語の授業が始まりました

 新しいALTの先生が上郷小学校にやってきました。子供たちも最初は緊張している様子でしたが、あっという間にALTの先生と打ち解けて、楽しく会話をする姿が見られました。5年生は外国語活動から外国語になり、「聞く」、「話す」に加えて、「読む」、「書く」といった活動が多くなります。ALTの先生と一緒に子供たちにとって学びになる授業を考えていきたいと思います。

カテゴリ
5年生ニュース
更新日
2025年4月20日

めざせ!あいさつマスター

めざせ!あいさつマスター

 今月の学校生活目標「元気なあいさつをしよう」を達成するために、今週から朝のあいさつ運動が始まりました。子供たちそれぞれが、どんなあいさつをすると良いか考えて、実行しようとしています。3年生の「元気なあいさつ」がきっかけで、上郷小学校にあいさつの"輪"が広がっていけるといいです。みんなでめざせ!あいさつマスター!

カテゴリ
3年生ニュース
更新日
2025年4月18日
印刷する