学校ニュース
できるかな玉結び
家庭科の授業で「玉結びでイチゴの種を作ろう」というテーマで裁縫をしました。子どもたちが慎重に玉結びをして、イチゴの種を作っていました。得意な子が苦手な子に優しく教えている姿も見られました。
- カテゴリ
- 5年生ニュース
- 更新日
- 2025年6月9日
6月6日 さつまいもの苗を植えました
今日は学校の畑でさつまいもの苗を植えました。地域で農業に従事されているジミーさんにご協力いただき、植え方を教えていただきました。みんな一生懸命に植えながら「暑いけどがんばって育ってね」、「秋の収穫が楽しみだな」と友達と話していました。
- カテゴリ
- 2年生ニュース
- 更新日
- 2025年6月6日
3年生 大きく育て!さつまいも苗植え
今日は、ジミーファームのご協力のもと、サツマイモの苗植えを行いました。大きく育つように願いを込めて、丁寧に苗植えをする3年生の姿が印象的でした。1本植え終わると、「もっとやりたい!」と言って、ダッシュで次の苗をもらいに行っていました。苗植えにとても熱中していました。3年生が願いを込めて植えたサツマイモが、どのように育つか楽しみです。
- カテゴリ
- 3年生ニュース
- 更新日
- 2025年6月6日
たより更新情報LETTER
- 2024年3月11日
- 学校だより3月11日号
- 2024年3月11日
- 学校だより2/22号
- 2024年1月25日
- 1月10日号「薬物乱用防止教室」
- 2024年1月25日
- 12月21日号「学校保健委員会」
- 2024年1月25日
- 12月4日号「体調チェックのポイント」「人権集会」