学校ニュース
理科の実験、初体験!!
3年生になって理科の学習が始まり、初めての実験をしました。
ゴムや風の力で動く車に、子どもたちは興味津々です。
「ゴムを増やしたらどうなるの?」
「こっちの方が、きっと遠くまで進むよ!」
と自ら課題を見つけ、協力して実験を進めていました。
これからもたくさんの不思議を見つけて、解き明かしてくれるであろう3年生。
子どもたちの活躍が、今から楽しみです!
- カテゴリ
- 3年生ニュース
- 更新日
- 2024年7月3日
5年生 公開授業がありました!
5月28日(金)の5時間目に5年3組で算数の公開授業が行われました。たくさんのお客様が授業を参観にいらっしゃいました。四角形の内角の和が360度になる理由について考える授業でした。パソコンを使いながら学習をすすめ、活発に考えを発表することができました。
- カテゴリ
- 5年生ニュース
- 更新日
- 2024年7月1日
交通安全教室に参加しました!
交通安全教室では、登下校のときに気をつけることについてのお話を聞きました。右、左を確認し、手を挙げて横断歩道を渡る練習もしました。
安全に登下校できるよう、みんなで声をかけあっていきたいですね。
- カテゴリ
- 1年生ニュース
- 更新日
- 2024年7月1日
たより更新情報LETTER
- 2025年11月5日
- 親子木工教室
- 2025年10月31日
- 体育館 無料開放DAYについて
- 2025年10月27日
- 11月献立表
- 2025年10月7日
- 10月献立の訂正について【保護者様】
- 2025年10月7日
- 10月献立の訂正について


