学校ニュースSCHOOL NEWS

毛筆に親しみます

毛筆に親しみます

4年生では毛筆で「麦」に挑戦しています。少しずつ慣れてきた毛筆ですが、一文字一文字大切に丁寧に書いています。

カテゴリ
4年生ニュース
更新日
2025年7月1日

生徒総会へ初参加

生徒総会へ初参加

本日1・2校時に生徒総会が行われました。5年生にとっては、初めての生徒総会でした。体育館に5~9年生までが参加し、よりよい学園になるための話合いが行われました。生徒総会資料を見ながら、真剣に話を聞いていました。今年度の学校スローガンも発表され、そのスローガンを意識して、生活してほしいです。ぜひ、学校スローガンをご家庭でも話題にしてみてください。

カテゴリ
更新日
2025年6月30日

【5年生】Let's enjoy English!

【5年生】Let's enjoy English!

5年生の外国語では「I can ~」の表現を使って、みんなができることを伝え合っています。
子どもたちは、新しい言葉を覚えるたびに嬉しそうにコミュニケーションを取っています。
お家でも英語で質問をしてみてください!

カテゴリ
5年生ニュース
更新日
2025年6月27日

6年生「気持ちを深く考える」学習

6年生「気持ちを深く考える」学習

5時間目2,4,5組、6時間目1,3,6組で本校スクールカウンセラー半田先生の授業を受けました。
感情とは何か考えたり、心のレーダーチャートを作って友達と見合ったりしました。同じ出来事でも人によって感じ方が違うことを知り、よく相手に聞くことが大切であると教えていただきました。気持ちを落ち着かせる呼吸についてもお話しいただきました。

カテゴリ
6年生ニュース
更新日
2025年6月27日

株式会社あおぞら様とプロバスケットボールチーム茨城ロボッツ様よりロボホンを6台寄贈いただきました

株式会社あおぞら様とプロバスケットボールチーム茨城ロボッツ様よりロボホンを6台寄贈いただきました

先月5月23日に、株式会社あおぞら様とプロバスケットボールチーム茨城ロボッツ様よりロボホンを6台寄贈いただきました。日頃から様々な支援をしていただいている企業です。

寄贈されたロボホンは、学校教育の中でプログラミング教育や生成AIを含む情報教育等に効果的に活用し、2040年代のチェンジメーカーとして将来を担う子どもたちの育成に励んでまいります。

引き続き、本学園の教育活動へのご支援をよろしくお願いいたします。

https://www.aozora-rpf.com/notice/%e3%81%a4%e3%81%8f%e3%81%b0%e5%b8%82%e3%81%b8%e3%81%ae%e5%af%84%e8%b4%88/?bownowmail=sid_2c6c48b254e0e14ca42a:a50de4a3-9d8b-4844-bba4-fe3f7891bd62

カテゴリ
更新日
2025年6月26日
印刷する