学校ニュース
英語でコミュニケーション!!
外国語の授業では、英語を使って身近な人を紹介しました。
「She is kind.」や「He can play baseball.」など友達や家族を紹介するために言葉を覚えて、何度も練習をしていました。
- カテゴリ
- 5年生ニュース
- 更新日
- 2025年10月7日
町探検にいってきました
先日、生活科の学習で町探検に出かけました。子どもたちは、ドキドキしながら様々なお店や施設を訪問し、「これは何ですか?」「どんなお仕事をしているのですか?」と、働く方々からたくさんの貴重なお話をお伺いしました。学校では学べない生きた知識と発見を得ることができたと思います。子どもたちを温かく迎え、丁寧にご対応くださった地域のお店や施設の皆様、本当にありがとうございました。また、安全を見守り、一緒に歩いてくだった保護者ボランティアの皆様にも、心より感謝申し上げます。
- カテゴリ
- 2年生ニュース
- 更新日
- 2025年10月3日
【3年生】不審者対応避難訓練
昼休みに、不審者が学校に侵入したことを想定した避難訓練を行いました。
3年生は、先生の指示をよく聞き、落ち着いて静かに体育館へ避難することができました。
訓練の後には、つくば市警察署の方から、不審者に出会ったときの対応や「いかのおすし」の合言葉についてお話をいただきました。
子どもたちは真剣に耳を傾け、自分の身を守る行動について考える貴重な時間となりました。
- カテゴリ
- 3年生ニュース
- 更新日
- 2025年10月2日
たより更新情報LETTER
- 2025年11月5日
- 親子木工教室
- 2025年10月31日
- 体育館 無料開放DAYについて
- 2025年10月27日
- 11月献立表
- 2025年10月7日
- 10月献立の訂正について【保護者様】
- 2025年10月7日
- 10月献立の訂正について


