学校ニュース
JrICT部員が活用しました!
みどりの学園jrICT部員たちが水戸市にあるアダストリアみとアリーナで「ロボホン」を使ったプログラミング紹介を行いました。
たくさんのお客さんの前で自分たちがプログラミングで作成したものをプレゼンテーションしていました。
最初は少し恥ずかしそうだったjrICT部員たちの発表も次第に堂々と大きな声でできるようになり素晴らしい成長も見られました。
今回の企画は茨城ロボッツ様や株式会社あおぞら様のご協力により実現しました。
また、株式会社あおぞら様からはjrICT部員たちがプログラミングで活用した「ロボホン」も複数台ご提供いただけることになりました。
みどりの学園では企業様の支えによりこれからもロボットを使ったプログラミング教育にも力を入れていきます。
- カテゴリ
- 更新日
- 2025年3月12日
- カテゴリ
- 4年生ニュース
- 更新日
- 2025年3月11日
3年生の外国語の授業で、ALTの先生と交流しました!!
外国語の授業で、アメリカ出身のシーラ先生と交流学習を行いました。アメリカの動物や食べ物に興味津々な様子で、身を乗り出して話を聞く子どもたち!とくに、みんな大好きな食べ物の「アメリカンドッグ」はそのままの発音で伝えてしまうと、「食べる犬」というおかしな意味になってしまうことを知り、大きな笑いが起こるとともに、気を付けないと!と文化の違いへの理解を深める様子が見られました。また、シーラ先生と一緒に「アメリカ版ハンカチ落とし」や「アメリカ版じゃんけん列車」なども行い、楽しい時間を過ごしました。
- カテゴリ
- 3年生ニュース
- 更新日
- 2025年3月10日
たより更新情報LETTER
- 2025年11月5日
- 親子木工教室
- 2025年10月31日
- 体育館 無料開放DAYについて
- 2025年10月27日
- 11月献立表
- 2025年10月7日
- 10月献立の訂正について【保護者様】
- 2025年10月7日
- 10月献立の訂正について


