学校ニュース
つくば警察署の方の話を聞きました。
3年生では、社会科の学習で「くらしを守る」という単元で、自分たちのくらしを守ってくれている仕事について学習しています。その学習の一環として、1月28日に、つくば警察署から警察官の方にお越しいただき、警察の仕事について話を聞きました。実際の持ち物を触らせていただいたり、パトカーに乗せてもらったりと、様々な体験もすることができ、興味を持って楽しそうに授業に参加する様子が印象的でした。メモを一生懸命取りながら、話を真剣に聞く姿勢も素晴らしかったです。話や体験を通して、警察の仕事への学びが深まりました。
- カテゴリ
- 3年生ニュース
- 更新日
- 2025年1月29日
感情についての心理教育講習会
1月24日(金)に本校のスクールカウンセラーの半田先生による「感情についての心理教育講習会」を行いました。
先生に褒められた時、友達に無視をされてしまった時の感情を色を使って整理して、自分の心と向き合うことができました。
- カテゴリ
- 4年生ニュース
- 更新日
- 2025年1月29日
- カテゴリ
- 学園生徒会
- 更新日
- 2025年1月28日
たより更新情報LETTER
- 2025年9月9日
- こそだての家 最新版リーフレット
- 2025年9月9日
- こどもたちにとってなぜ自然体験が必要なのか
- 2025年9月4日
- 2025冬期 青少年海外交流事業・国内英語研修のご案内
- 2025年9月3日
- つくばスポーツフェスティバル&つくパラ2025開催のお知らせ
- 2025年9月2日
- 筑波ジュニアオーケストラ募集