学校ニュース - 8年生ニュース

【8年生】2学期がスタートしました

【8年生】2学期がスタートしました

先日2学期の始めに集会を行いました。
先生の激励の話、代表委員が企画した借り人競争がありました。
話を聞いているときは2学期の良いスタートが切れるようにと真剣な表情をしている学園生ばかりでした。
8年生、2学期も期待しています!

カテゴリ
8年生ニュース
更新日
2025年10月21日

ボランティア石拾い

ボランティア石拾い

5月22日(木)に1・4年生の運動会がありました。
1・4年生が安全に競技できるように、当日朝早くからボランティアで集まり、グラウンドの石拾いをしてくれました。
友達と協力しながら念入りに探す人や、プロ並みに石をたくさん見つけた人もいます。
ボランティア後は清々しい表情で教室に戻っていく姿が見られました。
学校へ貢献しようという心が素晴らしいです。

  • ボランティアをしてくれた8年生
カテゴリ
8年生ニュース
更新日
2025年5月28日

Balance UP!!

Balance UP!!

 今年度も筑波大学運動栄養学研究室連携事業として「元気もりもりプロジェクト」を実施しています。写真は、栄養教諭から学園の森義務教育学校の傾向を聞き、食事アプリを使った食事バランス診断を行っている様子です。食事バランス診断の結果で出てきた五角形の大きさを比べたり、不足している栄養素を伝え合ったりして盛り上がっていました。自分の活動量を気にする学園生もおり、健康への意識が非常に高まっています。

  • IMG_6256
  • IMG_6253
カテゴリ
8年生ニュース
更新日
2025年5月19日
印刷する