学校ニュース
4年生が着衣泳を行いました
これから夏休みを迎えるにあたり、水難事故防止を目的として、本日、4年生が水泳学習の最後として着衣泳を行いました。教室で着衣泳の仕方について学習したのち、ジャージを着たままプールに入りました。服を着たまま浮き方の練習をしたり、ペットボトルを使用して1分間浮く練習をしました。学園生からは、「とても重い!」といった感想が聞かれましたが、皆楽しそうに活動していました。
- カテゴリ
- 4年生ニュース
- 更新日
- 2024年7月18日
【2年生】図工「えのぐじま はっけん」
図工の授業では、絵の具を使って絵を描く学習を行いました。
子どもたちは、筆にたっぷりと絵の具をつけ、気持ちよく楽しそうに絵を描いていました。
形や色、筆の使い方を工夫し、自分なりのえのぐじまを完成させることができました。
- カテゴリ
- 2年生ニュース
- 更新日
- 2024年7月12日
薬物乱用防止キャンペーンを実施しました!
7月9日(水)登校時に、626ヤングキャンペーン(薬物乱用防止キャンペーン)を実施しました。
薬物乱用防止指導員の方々やつくば保健所と協力し、本校の学園生徒会・保健委員が登校してくる学園生に「『ダメ。ゼッタイ』薬物乱用を防止しましょう!」「薬物乱用のない社会を実現しましょう!」と呼びかけました。
啓発活動を通して薬物乱用防止について意識を高めることができました。今後は薬物乱用防止教室等でも薬物乱用の恐ろしさについて学んでいく予定です。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2024年7月9日