学校ニュース
- カテゴリ
- 8年生ニュース
- 更新日
- 2025年6月24日
8年生 理科の授業 6月20日
理科室では8年生が夢中で顕微鏡をのぞく姿がありました。
「植物の体のつくりとはたらき」の単元で、植物の細胞のつくりについて調べていました。交代しながら何度も何度も確認し、その形をノートに記していました。
- カテゴリ
- 8年生ニュース
- 更新日
- 2025年6月20日
9年生 数学の授業 6月19日
9年生の数学では2次方程式の授業に取り組んでいます。
「2次の項をふくむ方程式について考えよう」という単元で、「次のうち2次方程式はどれか?」という課題に取り組んでいました。根拠を基に自分の考えを友達に伝える活動がおこなわれていました。
- カテゴリ
- 9年生ニュース
- 更新日
- 2025年6月19日