学校ニュース

9年生 美術の授業

9年生 美術の授業

9年生の美術ではこの時期になると「篆刻」の授業が始まります。
各々が思い思いの文字やイラストなどを石に掘って印を作ります。
この授業は卒業制作にあたり、中学校の美術の授業で取り組む最後の作品です。
みんな真剣に取り組んでいました。仕上がりが楽しみです。

  • IMG_4072
カテゴリ
9年生ニュース
更新日
2024年12月20日

8年生 学年レク

8年生 学年レク

昨日、8年生は今年最後の学年レクをおこないました。
スポーツ鬼ごっこをおこないましたが、中央委員が中心となり計画を立てて、当日も運営をしました。
対戦前に円陣を組み、宝を取ったらハイタッチをしたり、男女の枠を超えて自分のクラスを応援したりと、クラスの団結力がさらに高まりました。

  • IMG_4056
カテゴリ
8年生ニュース
更新日
2024年12月19日

7年生 道徳の授業 

7年生 道徳の授業 

今日の道徳の時間、7年生のあるクラスをのぞいてみました。
「弱さを乗り越え よりよく生きよう」という主題で授業をおこなっていました。
自分の心の弱さを見つめ,改めることの大切さについて考え,自分も弱さを乗り越えて生きていこうとする心情を育てることがねらいです。
主人公の心情を自分に置き換えて、弱さを乗り越えるためにはどのような心掛けが必要かを考えていました。

カテゴリ
7年生ニュース
更新日
2024年12月18日
印刷する