学校ニュース

7,8年生 学力診断のためのテスト

7,8年生 学力診断のためのテスト

今日、明日の日程で7,8年生は学力診断のためのテストに臨んでいます。
今日は国語と理科でした。最後の最後まで諦めずに時間いっぱいテストに向かっていました。
明日は英語、数学、社会の3教科です。 健闘を祈ります!!

カテゴリ
学校からのお知らせ
更新日
2025年1月16日

本日の給食メニューは?

本日の給食メニューは?

本日の給食は、教科連携メニューです。
ごはん 牛乳 りっちゃんサラダ いかメンチカツ 冬野菜のみそ汁です。
りっちゃんサラダは、小学校1年生の国語の教科書にでてくるサラダです。
冬野菜のみそ汁は、8年生の国語 鰹節ー世界に誇る伝統食ーで、
「鰹節の作り方」や「だしのすばらしさ」が紹介されています。
給食でも鰹節でだしをとった冬野菜のみそ汁です。
とてもおいしくいただきました。

カテゴリ
更新日
2025年1月16日

8年生 道徳の授業(1月15日)

8年生 道徳の授業(1月15日)

8年生の道徳の時間は、「性的マイノリティって何」という課題で授業をおこなっていました。
主にビデオ教材を活用していました。LGBTQという言葉の意味を学ぶと同時に「多様性を認め合い、互いに尊重し合う社会を築いていくことが大切である」ということも学んでいました。
一人一人が真剣にビデを視聴する姿が印象的でした。

カテゴリ
更新日
2025年1月15日
印刷する