学校ニュース

8年生 音楽科の授業(3月17日)

8年生 音楽科の授業(3月17日)

音楽室からあまり聞いたことのない音色が聞こえてきました。のぞいてみると8年生がギターを手にしていました。
基本のコードを練習していましたが、課題はあの有名な「カントリーロードを弾こう」です。みんな夢中で練習していました。
これを機にギターに興味をもった生徒もいたようです。

カテゴリ
8年生ニュース
更新日
2025年3月17日

7年生 英語の授業(3月14日)

7年生 英語の授業(3月14日)

7年生英語の授業では、物語を読んで場面の変化や登場人物の心情などを理解するという課題で授業をおこなっていました。
英文を読み、その意味を訳していきます。資料はチャップリンにまつわる物語でした。チャップリンと言ってもピンとこない生徒がほとんどでしたが、授業では重要語句をしっかり捉えて進められていました。

カテゴリ
7年生ニュース
更新日
2025年3月14日

8年生 理科の授業(3月13日) 

8年生 理科の授業(3月13日) 

各教室での授業はまとめの段階に入っています。
8年生の理科では、グループのメンバー1人の生まれた日の天気図をみながら、その日の様子を解説するという課題に取り組んでいました。
生まれた地がつくば市ではない人もいるため、その地方の天気を解説をするグループもありました。
みんな気象予報士になりきっていました。

カテゴリ
8年生ニュース
更新日
2025年3月13日
印刷する