学校ニュースSCHOOL NEWS

なかよしランドであそんだよ!

なかよしランドであそんだよ!

 今日は保育所と幼稚園の年長さんを招いて秋となかよしランドを開催しました。初めはお互いに緊張した様子でしたが、1年生が積極的に声をかけだんだんと楽しく遊ぶ様子が見られました。「やってみる?」「いっしょにやろう!」と声をかける姿がとても頼もしく見えました。お兄さんお姉さんになれた1年生も晴れ晴れした素敵な顔で終われました。この経験を2年生へつなげていきたいと思います。

カテゴリ
1年生ニュース
更新日
2025年11月12日

11月11日 落ち葉拾いをして、オリジナルの秋の飾りをつくりました!

11月11日 落ち葉拾いをして、オリジナルの秋の飾りをつくりました!

 秋が深まり、上郷小学校にはきれいな色の落ち葉がたくさん落ちています。そこで、空き箱を使ってオリジナルの秋の飾りを作製しました。赤や黄色の落ち葉を使ってキャラクターをデザインしたり、すてきな模様を作ったりしました。

カテゴリ
2年生ニュース
更新日
2025年11月12日

国語科「くらしの中の和と洋」

国語科「くらしの中の和と洋」

 国語の学習では、「くらしの中の和と洋」について学習しています。和室、洋室はそれぞれどのようなときによさが生かせるかを自分で考えたり、グループで協力したりしながら表に整理してまとめました。和室、洋室の部屋での過ごし方や使い方が違っても、どちらにもよさがあることを考えることができました。

カテゴリ
4年生ニュース
更新日
2025年11月10日

11月7日 校外学習へ行ってきました!

11月7日 校外学習へ行ってきました!

 今日は校外学習で「エキスポセンター」と「筑波実験植物園」へ行ってきました。プラネタリウムを見たり、科学の実験をしてみたり、大きな植物を観察したりしました。ワクワク、ドキドキいっぱいの表情がたくさん見られました。ぜひ、お家で感想を聞いてみてください。

カテゴリ
2年生ニュース
更新日
2025年11月7日

150周年を人文字で表しました!!

150周年を人文字で表しました!!

 2日(日)に、上郷キャンプをグラウンドで行いました。グラウンドの中心で横になり、6年生で人文字を作りました。今年度は、創立150周年。「150」という数字をみんなで創りました。上空からドローンで撮影していただいた後は、サバイバル飯を作って食べたり、防災に関する講演を聴いたり、校舎を借りて肝試しをして楽しみました。夜の学校で少し怖い思いをしたことなど、とても思い出に残る活動となりました。

カテゴリ
6年生ニュース
更新日
2025年11月7日

ピックアップPICKUP

印刷する