学校ニュースSCHOOL NEWS

家庭教育学級 1年生親子おやつ作り・給食

家庭教育学級 1年生親子おやつ作り・給食

今年度の家庭教育学級は、栄養教諭の先生から栄養バランスを考えた簡単なおやつについて教えていただきながら、親子でおやつ作りをしました。試食と給食はおうちの方と一緒で、1年生はみんな嬉しそうでした。役員の皆様、保護者の皆様には、ご協力いただきありがとうございました。

カテゴリ
1年生ニュース
更新日
2025年10月29日

柳橋プラン 柳小まつりに向け準備中です(外チーム)

柳橋プラン 柳小まつりに向け準備中です(外チーム)

ブルーベリーをボランティアの方と校門近くに植えました。酸性の土壌作りと大きな穴掘り、2種類のブルーベリーを植えるまでに作業を学びました。ブルーベリー園の方からは、ジャムつくりを学び、柳小まつりでみなさんに試食していただく予定です。柳橋のごみ調査チームは、ボイ捨て防止を発信するため、ごみの分別をして、ごみの傾向を調べました。野菜グループは、こまめに虫を取り除いたり、草を取ったりと大忙しです。それぞれが、自分の問いの解決に向け頑張っています。

カテゴリ
更新日
2025年10月29日

10月は遠足月間 1・2年生 3・4年生

10月は遠足月間 1・2年生 3・4年生

1・2年生は10月3日に成田ゆめ牧場に、3・4年生は10月24日にキッザニアに行きました。実行委員が、めあてやルールを決めるなどの準備や集会、バスの中のレク、帰りの会までとても立派な態度でした。参加した子供たちも、たくさんの体験活動ができ、また困ったときの助け合いがあちこちで見られ、とても成長を感じる校外学習でした。バスに乗るときの恒例の見送りは、柳橋小の子供たちの温かい気持ちが伝わるとてもいい時間だなあと感じました。保護者の皆様、準備や送迎などでたいへんお世話になりました。

カテゴリ
更新日
2025年10月27日

校内研究授業参観 5年生 

校内研究授業参観 5年生 

5年生国語において、校内の研究授業を行いました。宮沢賢治「注文の多い料理店」で、自分で課題を決めて文章を読み考えたことを友達に伝え合う学習でした。意見を聞いた後に、「もう一度説明してみて」「なるほど」「聞いて」「ゆっくりでいいから話してみて」といった相手にやさしい言葉を掛けている様子が見られました。

カテゴリ
5年生ニュース
更新日
2025年10月23日

1年生 異学年との交流

1年生 異学年との交流

1年生は、6年生に全校遠足のお礼の手紙を書き、渡しに行きました。6年生が大大大すきというお手紙ばかりでした。2年生とはいつも体育を一緒にし、先日は一緒に万博記念公園に行って、木の実拾いと鬼ごっこを楽しみました。たくさんのお兄さんお姉さんに囲まれ、1年生はのびのび成長しています。

カテゴリ
1年生ニュース
更新日
2025年10月22日
印刷する