学校ニュース

俳句作りをしました

俳句作りをしました

国語の時間に俳句作りをしました。文字数を数えたり、季語を何にするか考えたり、様子が思い浮かぶようにしたり、友達と相談しながら工夫して作りました。chat gptが作る俳句の完成度の高さにも驚いていました。

カテゴリ
6年生ニュース
更新日
2024年10月18日

4年生 芸術鑑賞会

4年生 芸術鑑賞会

「世界音楽の旅 つくば発」代表 石井由美子さん(ピアノ)、グリブ・トルマチョブさん(チェロ)、末吉千枝子さん(フルート)をお迎えして、芸術鑑賞会を行いました。音楽の教科書にも掲載されているサン=サーンスの「動物の謝肉祭」の楽曲「白鳥」やシューマンの「トライメライ」、バッハの「プレリュード」などいろいろな曲を演奏していただきました。多目的室いっぱいに広がるチェロの重厚な音色に子どもたちは聞き入っていました。1曲終わるごとに、自然と拍手が起こっていました。グリブさんの出身地ウクライナのお話も聞き、充実した1時間となりました。素敵な演奏をありがとうございました。

カテゴリ
4年生ニュース
更新日
2024年10月17日

5年生 2学期がスタートしました!

5年生 2学期がスタートしました!

今日から2学期。令和6年度も折り返しです。
新しくミッションやカンパニーを決め、早速活動しています。
楽しいカンパニー活動で、クラスを盛り上げていってほしいと思います。
主体的に考え行動する力をさらに磨き、6年生に向けてレベルアップしていけるように支援していきます。

カテゴリ
5年生ニュース
更新日
2024年10月15日
印刷する