学校ニュース
1年生、校外学習に行ってきました(⌒∇⌒)
1年生10月17、18日 こもれび森のイバライドに校外学習に行ってきました。
キャンドルを作ったり、動物たちに餌をあげたり、動物たちと触れ合ったりしました。
なにより笑顔が見られたのは、お弁当をみんなで食べている時のようでした。
美味しいお弁当、ありがとうございました。
- カテゴリ
- 1年生ニュース
- 更新日
- 2024年10月28日
4年生 特別授業~ブックトーク~
つくば市立中央図書館の職員の方に来ていただいて、ブックトークの特別授業をしていただきました。
「みんなの体をつくるもの」というテーマをもとに、食事や睡眠に関する本を紹介していただき、子どもたちは興味津々でした。
- カテゴリ
- 4年生ニュース
- 更新日
- 2024年10月25日
3年生「こん虫図鑑づくり」
3年生の理科の学習では、昆虫の育ち方やからだのつくりなどについて、本を活用して調べる学習を行いました。ページをめくるたびに出てくる昆虫のズームアップ写真を興味津々に見たり、疑問に思ったことを友だちに聞いたりして、意欲的にオリジナルのこん虫図鑑作りに取り組みました。
- カテゴリ
- 3年生ニュース
- 更新日
- 2024年10月25日
たより更新情報LETTER
- 2025年9月9日
- こそだての家 最新版リーフレット
- 2025年9月9日
- こどもたちにとってなぜ自然体験が必要なのか
- 2025年9月4日
- 2025冬期 青少年海外交流事業・国内英語研修のご案内
- 2025年9月3日
- つくばスポーツフェスティバル&つくパラ2025開催のお知らせ
- 2025年9月2日
- 筑波ジュニアオーケストラ募集