学校ニュース
8年つくスタ「社会人としてのマナー」
本日のつくスタで、言葉遣いや礼など、マナーについて学習しました。「いってらっしゃいませ」は本来丁寧な言い方であるのに「メイドさんみたいで変なのかな?」等班活動が盛り上がっていました。活動時の写真を撮り忘れてしまいました。申し訳ありません。
- カテゴリ
- 8年生ニュース
- 更新日
- 2024年12月5日
プラネタリウムの鑑賞
つくばエキスポセンターの方を講師にお招きし、プラネタリウムを通して天体の学習を行いました。
月や星の動きを観察したり12月に観察できる星座について学習をしたりして天体についての知識や興味を深めました。
- カテゴリ
- 4年生ニュース
- 更新日
- 2024年12月4日
2年生 図画工作科「えのぐひっぱレインボー」
図工の時間に絵の具を使って絵を描きました。今回は、画用紙に絵の具をたらして、それを厚紙で引っ張ってのばしました。のばして作った形やもようから「これは生き物みだいだな」「これは虹の橋だよ」といろいろ想像を膨らませて絵を描きたしました。楽しくのびのびと作品を作ることができました。
- カテゴリ
- 2年生ニュース
- 更新日
- 2024年11月29日
たより更新情報LETTER
- 2025年9月9日
- こそだての家 最新版リーフレット
- 2025年9月9日
- こどもたちにとってなぜ自然体験が必要なのか
- 2025年9月4日
- 2025冬期 青少年海外交流事業・国内英語研修のご案内
- 2025年9月3日
- つくばスポーツフェスティバル&つくパラ2025開催のお知らせ
- 2025年9月2日
- 筑波ジュニアオーケストラ募集