学校ニュース
【4年生】9年生からのプレゼント
卒業式を来週に控えた9年生から、素晴らしい贈り物をいただきました。手づくりの小ボウキと、心のこもった手紙に子供たちは感動していました。「すごい!使ってもいいのかな?」「私が先に使いたい!」などの声が聞かれました。清掃の際には、9年生から学んだ「隅々まで丁寧に」という気持ちを胸に、毎日使わせていただいています。9年生の皆さん、ありがとうございます!
- カテゴリ
- 4年生ニュース
- 更新日
- 2024年3月7日
9年生が奉仕作業を行ってくれました!
卒業を11日に控える9年生が、これまでお世話になった学校に感謝の気持ちを込めて奉仕作業を行ってくれました。
普段自分たちで掃除をすることができない各学年の廊下や階段などを雑巾がけしたり、外の作業をしている管理員さんのお手伝いをしたり、黙々と取り組んでくれていました。
9年生、ありがとうございました!
- カテゴリ
- 9年生ニュース
- 更新日
- 2024年3月7日
1年生保幼小交流会
3月6日に1年5組・6組が保幼小交流を行いました。国語で学習をした「小学校のことをしょうかいしよう」をもとに、保育園生に1年間の行事や生活の様子を発表しました。
練習では、「どんなことを話したら、楽しい様子が伝わるかな?」と各グループで発表原稿を考えたり、「保育園生のために、大きくゆっくりした声で言おう!」と発表の仕方を工夫したり、‘‘1つ年上のお兄さん・お姉さん‘‘として頑張る姿が見られました。
本番では、緊張する中、堂々と発表する姿がとても立派でした。発表が終わった後は、保育園生と一緒に「昆虫太極拳」を踊って盛り上がりました。交流の後には、「早く学校に来てほしい!」、「上手に発表できてよかった!」という振り返りの声が聞かれました。
来月には2年生。素敵な上級生として、新しい1年生をサポートしている姿を見られるのが楽しみです。
- カテゴリ
- 1年生ニュース
- 更新日
- 2024年3月6日