学校ニュース - 8年生ニュース

8年生理科の授業 5月2日

8年生理科の授業 5月2日

8年生理科では、「いろいろな化学変化」という章に入り、実験をおこなっていました。
グループで役割を分担して取り組む様子がありました。また、興味深く観察し、化学変化の様子や結果を自分なりの言葉でまとめていました。

カテゴリ
8年生ニュース
更新日
2025年5月2日

8年生 家庭科の授業 4月21日

8年生 家庭科の授業 4月21日

8年生家庭科の時間は、アイロンがけをおこなっていました。
安全な場所の確保をする、高温部分は触らない、終わったら必ずスイッチをオフにするなど、基本的なことを身に付け、グループで順番に実習していました。
機会があれば各家庭でも実践してみてください。

カテゴリ
8年生ニュース
更新日
2025年4月21日

8年生 授業が始まりました(4月11日)

8年生 授業が始まりました(4月11日)

新年度が始まり4日が経ちました。各クラスでは組織作りや学級目標の話合いなどが行われています。
そんな中、授業も始まってきました。8年生教室では英語の授業に取り組んでいました。担当の先生に関する質問(もちろん英語の質問)にグループで回答を考えていました。

カテゴリ
8年生ニュース
更新日
2025年4月11日
印刷する