学校ニュース
8年生 英語科の授業
8年生英語科の授業では、不定詞~副詞的用法~の学習をしていました。
ワークシートの課題を自力解決し、その後は友達と確認したり教え合ったりしていました。自力解決の英作文では間違えを恐れず、積極的に課題に挑んでいく姿がみられました。
to+動詞の原形…よく聞くフレーズです。しっかり身に付けてほしいですね!
- カテゴリ
- 8年生ニュース
- 更新日
- 2024年9月6日
7年生美術 レタリング
美術室を訪ねてみると、7年生がレタリングに取り組んでいました。
「絵文字を美しく表現するにはどのような工夫をしたらよいだろう」という課題のもと、色彩や模様を考え表現していました。豊かな発想や繊細な色の表現をする生徒が多くいました。完成が楽しみです。
- カテゴリ
- 更新日
- 2024年9月5日
全学年定期テストを実施
今日は全学年で定期テストがおこなわれました。生徒たちは夏休み中から今日に向けて対策をしていました。
7年生は初めての定期テストとなりました。緊張した様子も見られましたが、最後まで全力で向き合っていました。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2024年9月4日
たより更新情報LETTER
- 2025年5月2日
- 学校だより第1号