学校ニュース
9年生 体育の授業(2月21日)
寒い中でしたが青空の下、9年生は体育でハンドボールに取り組んでいました。
授業も終盤になり、リーグ戦をおこなっています。ハンドボール経験者もいるため、ルールの説明や審判も生徒同士でおこなっていました。
- カテゴリ
- 9年生ニュース
- 更新日
- 2025年2月21日
8年生 社会科の授業(2月20日)
8年生の社会科では「大日本帝国憲法における天皇の権限にはどのようなものがあるか」という課題が出され、グループで話し合いながらまとめていました。
大日本帝国憲法と日本国憲法の比較をしながら考えていました。改めて2つ比べてみると、選挙権など今では考えられない制限があることに気がつきました。
- カテゴリ
- 8年生ニュース
- 更新日
- 2025年2月20日
9年生 ローテーション道徳(2月19日)
今日の9年生道徳の授業です。今日の授業では「しあわせ」という資料を活用して、互いのちがいを認め合うことの大切さを理解し、よりよい人間関係を築いていこうとする態度を養うことがねらいです。
授業の前半では「友達との意見のくい違いをどのようにまとめたり調整したりすればいいのか」について話し合っていました。
- カテゴリ
- 9年生ニュース
- 更新日
- 2025年2月19日