学校ニュース - 3年生ニュース

春の生き物を見つけました

春の生き物を見つけました

3年生の理科の学習で、春の生き物を見つけに吉祥公園へ行きました。各クラスのグループに分かれて、虫眼鏡を使いながら、春の生き物を見つけることができました。「あ、ナナホシテントウムシだぁ~」、「アリの巣がたくさんある」等、友達と話し合い、協力し合いながら、楽しく春を感じることができました。

カテゴリ
3年生ニュース
更新日
2025年4月17日

「昔の道具と生活」についてお話していただきました!

「昔の道具と生活」についてお話していただきました!

2月18日に谷田部郷土資料館の方が出前授業で「昔の道具と生活」についてお話をしにきてくださいました。
子どもたちは、昔の人々の生活について、いただいたパンフレットを見ながらとても興味深そうに話を聞いていました。
洗濯板などの実物も近くで見ることができ、とてもよい経験になったことだと思います。
社会科の「市のうつりかわり」でも今回の出前授業から学んだ、昔の道具についてまとめていきたいと思います。

カテゴリ
3年生ニュース
更新日
2025年2月18日

クラブ見学に行きました!

クラブ見学に行きました!

1月20日、3年生はクラブ見学でした。
グループごとに見たいクラブを決め、見学に行きました。
気になったことをメモしながら、どのクラブに入るか考えながら見学することができました!

カテゴリ
3年生ニュース
更新日
2025年1月22日
印刷する