学校ニュース

サステナスクエアに校外学習に行ってきました。

サステナスクエアに校外学習に行ってきました。

 12月13日に3組が、14日に1組と2組がサステナスクエアに校外学習に行ってきました。
 「ごみのしょりと利用」について、社会科で学習をしていたため、興味を持って見学する様子が見られました。
 ごみを入れるピットやつかむためのクレーンの大きさを目の当たりにした子どもたちは、思わず「おぉーっ!」と声が出ていました。
 サステナスクエアの方からも分別や捨てられないごみ等についても話をしていただき、真剣な眼差しで話を聞く様子が見られました。

  • MicrosoftTeams-image (31)
カテゴリ
4年生ニュース
更新日
2023年12月14日

竜巻発生時を想定した避難訓練

竜巻発生時を想定した避難訓練

本日、第2回避難訓練を実施しました。竜巻が発生した際に、安全を優先に考えて迅速に避難できるようにすることがねらいです。事前に、竜巻の起こり方や被害の様子、避難の仕方について動画を視聴して学びました。突風による外からの飛来物を避けるために、窓のない場所に避難するよう、各学年の避難場所を決めてあります。実際に訓練したことで、子供たちもしっかり確認できました。

カテゴリ
学校からのお知らせ
更新日
2023年12月12日

食育の授業を実施しました。

食育の授業を実施しました。

本日は、高山中学校から栄養教諭の舟山先生をお招きし、食育の授業をしていただきました。
4年生の食育のテーマは、「おやつの取り方について考えよう」でした。
子どもたちは、おやつで摂っても良い1日分のカロリー量が4年生だと約200kcalであることや夕食の近くで食べてしまうとよくないことなどを知り、普段のおやつの摂り方を考えていました。

カテゴリ
4年生ニュース
更新日
2023年12月11日
印刷する