学校ニュース
火災を想定した避難訓練を行いました
家庭科室からの出火を想定した避難訓練を実施しました。今回の訓練のねらいは、「放送をよく聞いて、きまりを守って、より早く避難する」こと。子ども達は防災頭巾を着用し、真剣な表情で訓練に臨みました。避難時には、「おさない・かけない・しゃべらない・ちかづかない」という「お・か・し・も・ち」の約束をしっかり守り、担任の先生の指示に従って落ち着いて行動する姿が見られました。今回の訓練を通して、万が一の火災に備えた避難の仕方を改めて確認することができました。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2025年4月15日
晴天の下での入学式
今日、香取台小学校で 入学式 を行い、新しい仲間たちを迎えました!
新入生のみなさんは、少し緊張しながらも元気いっぱいに式に参加していました。代表児童2名が教科書と記念品を受け取り、とても立派な姿を見せてくれました。 式の後半には、校歌の紹介や、在校生からの歓迎メッセージ動画も上映され、学校全体で新入生をあたたかく迎える素敵な時間になりました。新入生のみなさん、これから香取台小学校で楽しい毎日を過ごしていきましょう!
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2025年4月9日
新任式・始業式を行いました
本日、香取台小学校では 新任式・始業式 を行いました。
新任式では、教頭先生から今年度新たに香取台小学校に着任された校長先生を含む7名の先生方の紹介があり、その後、それぞれの先生方から自己紹介がありました。児童たちは、新しい先生方のお話にしっかりと耳を傾け、温かい拍手で歓迎しました。
続いて行われた始業式では、2年生・4年生・6年生の代表児童が「新学期の抱負」を堂々と発表し、これからの目標に向けての決意を語ってくれました。その後、校長先生からの式辞があり、「3つの気」『元気』『本気』『勇気』を大切にして、これからの学校生活を充実させてほしいというお話がありました。
新しい仲間とともに、香取台小学校の新しい一年がスタートしました。
- カテゴリ
- 更新日
- 2025年4月8日
たより更新情報LETTER
- 2023年11月28日
- 香取台小学校だよりNO.8