学校ニュース

防災倉庫の中身を見せていただきました!

防災倉庫の中身を見せていただきました!

12月6日に市役所の危機管理課の方に来校していただき、防災倉庫の役割や中身の紹介をしていただきました。携帯トイレの使い方を実践してくださり、子どもたちも楽しく学ぶことができました。また、防災倉庫の備蓄物それぞれの必要性についても考えることができました。3年生はつくスタの学習で「マイ防災バックをつくろう」という学習を進めています。防災倉庫の備蓄物をヒントに、自分たちの防災バックの中身を考えてバックつくりを進めていきます!

カテゴリ
3年生ニュース
更新日
2024年12月6日

ナダレンジャーに講演していただきました!

ナダレンジャーに講演していただきました!

12月4日 2校時 低学年・3校時 中学年・4校時 高学年を対象にナダレンジャーをお呼びして講演をしていただきました。
模型や教具を用いながら、災害を可視化してお話下さり、児童たちは体験的に楽しく学習をすることができました。
香取台小学校では、今週を防災週間として設けております。ご家庭でも、災害に対するお話をしていただき、防災意識を高める契機にして頂ければと思います。

カテゴリ
学校からのお知らせ
更新日
2024年12月4日

ZOZO体験を行いました!

ZOZO体験を行いました!

本日12月3日のつくスタの時間に、キャリア教育ZOZO出前授業を行いました。ZOZOで働いているお二人の方から、仕事内容や「働く」ということについて詳しくお話を聞きました。楽しいクイズや映像を交えながらの学習で、子供たちは仕事についての興味・関心を高めることができました。来週は3つの部門に分かれて、ZOZOのお仕事体験活動を行います。

カテゴリ
4年生ニュース
更新日
2024年12月3日
印刷する