学校ニュース

防災ロゲイニングの練習をしました!

防災ロゲイニングの練習をしました!

6年生は本日、11月11日にロゲイニングの練習を行いました。
端末の扱い方やロゲイニングのルールについて説明をうけ、「楽しそうな活動だなぁ」と言い本番を待ち遠しく思っている児童たちが見られました。
本番は、オープンスクールでの実施となります。ぜひ、お子様に感想等を聞いていただければと思います。

カテゴリ
6年生ニュース
更新日
2025年11月11日

福来みかんの皮をむきました

福来みかんの皮をむきました

高山中学校の栄養教諭の先生とつくば観光コンベンション協会の方々をお招きし、筑波山麓の名産である「福来みかん」の皮むき体験を行いました。今回、3年生がむいたみかんの皮は、1月の給食のラーメンのスープで使用されるそうです。子どもたちは、必死になってみかんの皮をむいていました。自分でむいたみかんを食べると「思ったより、酸っぱい感じがした」や「いつも食べているみかんと違う」等の感想がでました。「地産地消」を意識することができた貴重な機会となりました。

カテゴリ
3年生ニュース
更新日
2025年11月6日

4年生 人権教室が行われました

4年生 人権教室が行われました

4年生では、3時間目に人権教室が行われました。
各クラスに講師の先生をお招きし、いじめの事案を通して、人権について考える授業をしていただきました。

どのクラスでも、真剣に話を聞き、自分の考えを深めたり、自分の意見を伝えたりする姿が多く見られました。

学んだことを実生活にも生かせるようにしていきたいです。

カテゴリ
4年生ニュース
更新日
2025年11月5日
印刷する