学校ニュース - 6年生ニュース
【6年図工】お気に入りの場所が完成しました。
6年図画工作「お気に入りの場所」の学習では、みんなの作品が完成したので、互いの工夫点を紹介し合い、良さを見つけ合いました。みんな彩り豊かに自分「お気に入りの場所」を描くことができました。学習班で鑑賞した後は、学級全体で鑑賞し合いました。
- カテゴリ
- 6年生ニュース
- 更新日
- 2025年7月17日
【6年生】上高津貝塚に行ってきました
本日は土浦市にある、上高津貝塚に社会科見学に行きました。
今学習をしている縄文時代の暮らしについて、実際に使われていた道具を見ることで知識を深めました。
展示された道具を見るだけでなく、火起こし体験をしたり、たて穴住居に入ってみたりすることもでき、みんな縄文人の気持ちになりつつ学ぶことができました。
- カテゴリ
- 6年生ニュース
- 更新日
- 2025年6月25日
【6年・道徳】自由と自分勝手
修学旅行前日、道徳の学習で「自由と自分勝手」の違いについて考えました。修学旅行では、班別行動や夜の部屋など多くの自由があります。その中で、自由と自分勝手の違いについて考えました。「人に迷惑をかけることは自分勝手。」「友達が嫌な思いをするようなことを、1人の判断で進めるのは自分勝手。」など色々な考えが出ました。たくさんの自由の中で、どう行動していくか考える良いきっかけになりました。部屋ごとのグループで意見を出し合い、夜の部屋のルールなどを見直しているグループもありました。
- カテゴリ
- 6年生ニュース
- 更新日
- 2025年6月23日