学校ニュース - 5年生ニュース
【5年生】南中ソーランの旗を作りました
運動会の「南中ソーラン」で使う学級旗を作りました。5・6年生の各クラスで2枚ずつ作成です。1枚は「手形」、もう1枚は「メッセージ」で彩ることになりました。各クラスとも特色が出ています。見ているだけで、運動会へのみんなの気持ちが伝わってくるようでした。皆、わいわい言いながら楽しく作っていました。当日も楽しみにしていて下さい。
- カテゴリ
- 5年生ニュース
- 更新日
- 2025年10月7日
【5年生】運動会実行委員、始動しています
夏休み明けてすぐに、運動会の実行委員が立ち上がりました。学年で行う種目の内容を話し合って決めている様子です。楽しい種目で、学年も盛り上がり、運動会全体も盛り上がっていくといいですね。どんな内容になるかは、ぜひ当日を楽しみにしてください。
- カテゴリ
- 5年生ニュース
- 更新日
- 2025年9月26日
【5年生】食農出前授業が行われました
社会科の一環として、JAから職員の方や地元の農家の方などをお招きし、地元茨城の農業について出前授業を行っていただきました。茨城で作られている農作物の中で、全国1位を占める品目を11種類選ぶ活動では、各グループ楽しそうに話し合いながら答えを導いていました。また、地元農家の方のお話では、野菜作りの大変さや、市内の小学校の給食で野菜を提供していることなど、農家の方ならではのお話に、子どもたちも真剣に話を聞いたり、質問したりしていました。
- カテゴリ
- 5年生ニュース
- 更新日
- 2025年7月16日