学校ニュース - 5年生ニュース

【5年生】給食時指導

【5年生】給食時指導

給食の時間、5年1組で栄養教諭による給食時指導が行われました。今回は「よく噛んで食べる」ことの大切さについて話してくれました。よく噛んで食べることで色々な面でよい影響があることがわかり、時々驚きの声が上がっていました。2組は来週の予定です。指導があった後、よく噛んで食べようとする人が増えていました。

カテゴリ
5年生ニュース
更新日
2025年11月19日

【5年生】つくばスタイル科「防災の授業」

【5年生】つくばスタイル科「防災の授業」

地域の防災士の方にお越しいただき、災害時に対するシミュレーションや心構えについて、楽しいゲームを通じて授業を行っていただきました。「こんな時どうする?」という課題に、正解が一つだけというわけではない場面で、一人ひとりが考えたことを対話を通して意見を発表していく中で、災害に対する意識や考えが深まっていました。

  • IMG_6204
  • IMG_6207
カテゴリ
5年生ニュース
更新日
2025年11月14日

【5年生】南中ソーラン練習風景

【5年生】南中ソーラン練習風景

運動会も間近です。5,6年生での表現運動「南中ソーラン」の最後の練習を行いました。今日初めて、本番で着用する法被を着て行いました。衣装を着用するとさらに格好良いです。一人ひとりが一生懸命踊り、ニシン漁の漁師さんの動きを精一杯表現しています。当日もぜひ楽しみにしていていください。

カテゴリ
5年生ニュース
更新日
2025年10月23日
印刷する