学校ニュース
【2年生】さくら民家園とつくばエキスポセンターに行ってきました
校外学習でさくら民家園とつくばエキスポセンターへ行きました。
「3年生へジャンプ!」というテーマのもとに、国語で学習している「かさこじぞう」で出てくる昔の道具や家を実際に見て確認し、物語の想像をふくらませました。
また、つくばエキスポセンターでは、色々なアクティビティーを楽しむ中で、「なぜこうなるのだろう?」「電気の力で動いた!」など沢山の発見と興味深々でした。3年生から始まる理科の授業が待ち遠しいようです。
- カテゴリ
- 2年生ニュース
- 更新日
- 2024年11月27日
【4・5・6年生】「プロのアナウンサーが教えるハートのコミュニケーション~伝わる話し方」児童向け講演会
今日は「プロのアナウンサーが教えるハートのコミュニケーション~伝わる話し方」児童向け講演会が実施されました。フジテレビ系列の「ひらけ!ポンキッキ!」から「まつりつくばアナウンス担当」等数多くの実績のあるプロアナウンサー・鈴木もえみ先生を講師としてお招きしました。アナウンスの練習をしたり、鈴木先生ご自身のアナウンサーという職業にまつわる様々な体験談、経験談を聞いたりしました。子供たちは時には楽しく発声し、時にはお話に大きく頷きながら話を聞いていました。最後は一緒に記念撮影もし、とても楽しい、心に残る講演会になりました。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2024年11月26日
【学校】ふれあいタイムで奉仕活動①
事前に、6年生のふれあいリーダーを中心に、活動場所を決め計画を立てていたふれあいグループでの奉仕活動を実施しました。
今日は、全体の半分である7グループが、校庭や体育倉庫、昇降口などをほうきで掃いたり、ぞうきんでふいたりなどしてきれいにしました。
次回は、残りの7グループが活動する予定です。
- カテゴリ
- 学校からのお知らせ
- 更新日
- 2024年11月25日